フランク ロイド ライトの迎賓館

芦屋にあるヨドコウ迎賓館
これは、あの有名な建築家フランク・ロイド・ライトの作品。
FLライトの作品は、日本に3件しかないので
これは貴重な1つ。


芦屋側の桜と
山の緑
ライトの建築が見事にマッチしてました。

芦屋川の桜はまだ綺麗に咲いてました。
夙川の桜はもう葉桜です。
桜のシーズンは一瞬で、儚いですね。
また、来年咲くまで待たなくては。
次は、梅雨ですね。
日本の四季は分かりやすくて良いですね。






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
神戸-大阪の阪神間を拠点とするデザイン事務所
zeit (ツァイト)
ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィックデザイン、店舗設計等
ホームページ:http://zeit-design.com
お問合せ:info@zeit-design.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


2 件のコメント:

  1. またまた、こんばんはです。
    家の近くも桜が散って葉桜です。桜っていいですよね(^-^) 桜の写真だけは毎年撮ります。
    5月は青葉が綺麗で好きです。そして誕生日なんです。歳をとるのは嫌だけど、やっぱり楽しみです♪

    返信削除
  2. to.匿名さん
    Hello,again!!(またまた、こんばんは^^)
    (↑イギリスの一人旅で、街ですれ違ったネイティブが2回目にすれ違った時に言ってくれた一言(^^)
    ただ、すれ違っただけなのに、挨拶してくれて、さらに覚えてくれてたのが嬉しかった思い出があります。)

    桜はほんまに、良いですね!
    お花見という習慣も好きです。
    街に人があふれて活気づきますよね。
    この季節になると、何もしてなくてもテンションが上がる気がします。
    確実に冬よりメンタル面で強くなりますね。

    5月誕生日なんですね!
    もうすぐですね(^^)
    私の事務所zeitも5月が誕生日なんです!もうすぐ1周年です。
    来月はお祝いですね!!

    返信削除

御影深田池の桜
御影深田池の桜
夙川の桜が全て散って 芦屋川の桜も残り少なくなっている状況の中 阪急御影駅の北側にある深田池のほとりに 1本だけ桜が咲いていました。 深田池の他の桜も既に葉のみだったのですが この枝垂れ桜は綺麗に咲いていました。 若干元気がなかった気がしますが遠目から見ると綺麗でした。 そろそろ ピンク色が綺麗な八重桜のシーズンですね。 東京にいた頃は八重桜の花道を毎朝通って通勤していました。 色んな桜を植えると長く春を感じられますね。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 神戸-大阪の阪神間を拠点とするデザイン事務所 zeit (ツァイト) ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィック
ライトサイドカフェのホームページ
ライトサイドカフェのホームページ
神戸の設計事務所にいた時に初めて担当した物件の店長さんが 東京の高円寺でカフェ&バーを出店されました。 と、先月ブログしましたが やっとwebサイトが完成しました。 バタバタしていて、時間かかっちゃいましたが 完成を待ちわびていた方々 お待たせいたしました。 是非、東京の高円寺行かれたら 寄って下さい。 空間も、料理も、サービスも、こだわっているので 「あの店、アカンかったー」ってことにはならないはずです! 私のzeitと light side cafeを どーぞよろしくお願いします。 http://lightsidecafe.com/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■