ドリナ・フラティ マンドリンリサイタル 神戸 2015.09.20

2年前に、神戸の世良美術館でマンドリンリサイタルを行われた、
ドリナ・フラティさんが
再び
神戸御影にある世良美術館でリサイタルを行います!
今回は、チェンバロ奏者ダニエレ・ロイさんと共演されます。

日時は
2015年9月20日 日曜日
13:30開演(13:00開場)
場所は
世良美術館
神戸東灘区(阪急御影駅から3分)
料金は
一般:3,000
学生:2,500

日曜日のお昼に贅沢な時間を過ごされるのも良いかもしれません。
近くに、御影高杉のカフェもありますので、リサイタル後にお茶も良いかと思います。


実は、つい最近出張でウィーンに訪れていました。
毎晩、クラシック音楽のコンサートに出掛けてホールでのオーケストラや、
教会での弦楽四重奏など趣向の違う音楽を楽しんでました。
最近ユーチューブでエフゲニー・キーシンのショパンコンチェルトを
リピートで聴いてましたが、
クラシックは生演奏が一番だと痛感しました。
特に、教会でのコンサートは雰囲気と音響が最高でした!!

世良美術館のリサイタルも奏者と距離が近いですし、音響も良いのでお勧めです。

クラシック音楽は心を豊かにしてくれるな〜と思います。


リサイタルの詳細は、チラシをご覧下さい。


ドリナさんを視聴されたい場合は、こちらのユーチューブをお聴きください。


海外アーティストの生演奏がこの料金で聴ける事はないので、
ご興味のある方は、是非(^^)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
私が代表を務めるデザイン事務所zeit (ツァイト)
ホームページ制作、パンフレット・チラシデザイン、グラフィックデザイン、店舗設計等
ホームページ:http://zeit-design.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年の抱負 漆喰アート始めます
2020年の抱負 漆喰アート始めます
久々のブログ。久しぶりすぎて、 何を書けば良いのか...。 ブログやSNSで、 自分の行動をチェックされている恐怖から、 全ての情報を閉ざしていました。 こちらのブログは、 趣味を掲載していこうかと思っています。 2020年は、仕事面では、新しい動きをしようかと思っています。 2011年よりスタートした、 デザイン事務所zeit(ツァイト)も、 もうすぐ9年周年です。 なんだかんだで、継続できてる事に驚きと、 色々な人と出会い、 たくさんのお仕事をさせていただいてきたことに 感謝の気持ちでいっぱいです。 9年の間に、オーナーさん以外にも、 良い関係を築けるビジネスパートナーと出会ったり、 長く一緒に仕事をしていく中で、溝が生まれ、離れていったり、 信頼関係を築くって大変なことなんだなーと 人間関係でも
おかげ様で4周年
おかげ様で4周年
ご無沙汰しております。 先月5月1日に4周年を迎えることができました。 ありがとうございます。 店舗設計やオフィスデザインなどの空間設計 チラシやロゴデザインなどのグラフィックデザイン ホームページ制作のウェブデザイン 様々なデザインをさせていただいた1年でした。 1年あっと言う間で、1年を振り返る度に驚いています。 ・ 4年も活動していると色々なことがあります。 そこから見えてくることもでてきます。 自分の目指す方向性や ご依頼いただく方のデザインに対する本気度や人間性など たくさんの方にお会いし、プロジェクトを進めることで 見る力、感じる力、考える力を養っているように感じます。 ご依頼いただけるのは大変ありがたく、嬉しいのですが、 物件が重なったり、費用面などで やむを得ずお断りしなければならない状況で 苦渋の決断を